ヨーロッパの中でも超おすすめの国、クロアチアの大人気観光地ドブログニク(ドゥブロヴニク、Dubrovnik)この街はオレンジの景観と青い海のコントラストが美しすぎる街というだけでなく、 紅の豚や、魔女の宅急便などの舞台と言われており、ジブリ好きには…
天国とも言われているプリトヴィツェ湖群国立(Plitvice Lake National Park) 公園に行ってきました。 その際に色々なサイトを参考にさせていただいきました(ありがとうございます)。 しかし、情報が古いサイトが多く、現在では少し変わっている情報もありま…
今回は、ヨーロッパ各地へ旅行している筆者も絶対おすすめの クロアチア・プリトヴィツェ 国立公園の絶景・写真スポットを紹介します。 特に写真のこの景色はプリトヴィツェ で最も美しい眺めと言われていますが、 このスポットに行くのが難しく、他のサイト…
パリといえば、美しい街並みと流行の最先端であり、また多くの世界レベルの観光名所を有する、ぜひ旅行したい素晴らしい街ですね。 日本からも大変多くの観光客が訪れます。 筆者はフランスに在住しており、これまでヨーロッパの各地の観光都市や世界遺産都…
LCCの専用空港であるベルギー・ブリュッセルのシャルルロワ空港を利用してきました。 ヨーロッパ旅行ではいかに空港間を安く移動するかがとても重要になってきますよね!それにはこのブリュッセル・シャルルロワ空港を利用するのがとてもおすすめです! 私は…
パリ旅行の際は、モンサンミシェルなど魅力な観光地へと日帰りで行くことが可能なため、高速鉄道TGVやフランス国鉄SNCFの利用を考えている方が多いのではないでしょうか。購入にはフランス国鉄SNCFの公式サイトOUI.sncf(英語)が最も安く、便利です。チケット…
日本から飛行機で4.5時間で行けて治安も安定。香港ディズニーランドにおいしいグルメ、インスタ映えするウォールアートに夜景など、見所もたくさんある香港は気軽な女子旅にぴったり!女子旅で悩むのが、どこに泊まるかですよね。 アクセスがよくて安ければ…
パリの数ある観光名所の中から、フランス在住の筆者が特におすすめするインスタ映え観光地 サント・シャペル教会(Sainte chapelle) をご紹介します。行き方や入場方法、入り口、周り方、セキュリティチェックでの注意点など徹底解説します。
遠浅の海に突如現れる、要塞のような聖堂と町。フランスのパリから日帰り可能なモンサンミシェル(モン・サン=ミシェル)です。 その姿はとても美しく、世界中の観光客を魅了し続けています。 また、食事もシーフードがとても美味しい地域です。牡蠣の名産…
ギリシャのサントリーニ島といえば、真っ白なヴィラやホテルが岸壁に立っていて最高に美しい夢の島といったイメージがあります。しかし、実は時期を間違うと結構悲惨です。ヨーロッパ在住の筆者が実際に行って体験しました。今回はその観光の様子と見所スポ…
私の在住している町から程近いイタリアの「ベネチア(ヴェネチア、ベニス)」をご紹介します。日帰りですと、いかに効率よく、本当にみるべきスポットを見て回るかが大事になりますよね。筆者が実際に歩いて、これなら日帰りでもで回れるというスポットを8つ…
私の在住している町から程近いイタリア、ベネチアのお祭(フェスティバル)であるカーニバルに参加と観光してきました。イタリアのベネチア(ヴェネチア、Venis) といえば、水の都と呼ばれ、世界でもっとも美しく、最も有名な町のひとつですね。町全体がユネ…
こんにちは。 今回はヨーロッパ線とアジア線を合わせると年間20回以上の長距離飛行機に搭乗する筆者が、エコノミークラス搭乗の際に行う、ビジネスクラス並みに快適に過ごすor疲労を減らすためのコツ7選を皆さんにお教えします。 特にヨーロッパやアメリカ線…
今回はヨーロッパ線とアジア線を合わせると年間20回以上 長距離国際線に搭乗する筆者が、エコノミークラス搭乗でもビジネスクラス並みに快適に過ごすor疲労を減らすためのおすすめグッズ7選を紹介いたします。やはりビジネスクラスはすばらしいです。しかし…
世界で一番新しいディズニーランド、上海ディズニーには、魅力がたくさん!そんな上海ディズニーランドのチケット料金と、チケットの購入方法を説明します。 上海ディズニーランドのチケットの料金 チケットの購入方法について 現地で購入 事前に購入 ディズ…
ディズニーランド好きなら一度は行ってみたい海外のディズニーランド。日本のディズニーとはまた違った非日常を味わえます。手軽に行ける海外ディズニーといえば、アジアにある上海ディズニーランドと香港ディズニーランドですよね。どちらも実際に行ってみ…
イタリアのイブレア(Ivrea)で毎年冬に開催されるオレンジ祭り(Battle of Orange、オレンジバトル)に参加してきました!イッテQでおなじみのあのオレンジ祭りです。地元軍に混ざってオレンジ投げまくり。最後にはオレンジまみれになりましたが、もう最高。実…
トリノから電車で1時間、イタリアの田舎町イブレア(Ivrea)で毎年冬に開催されるオレンジ祭り(Battle of Orange、オレンジバトル)に参加してきました!イッテQでおなじみのあのオレンジ祭りです。地元軍に混ざってオレンジ投げまくり。最後にはオレンジまみれ…
2016年にできた、世界で一番新しいディズニーランド。最新技術を使ったアトラクションや、日本未進出のアトラクションなど、絶対に外せないアトラクションがたくさん!完全に個人の主観ではありますが、乗るべきアトラクションをまとめました。 ①翱翔・飛越…
日本から飛行機で3時間ほどで行ける上海は、お手軽な海外旅行先にぴったり。上海と聞いてまず思い浮かべるような超高層ビルのすぐ近くにも、中国らしい町並みが残っていたり、ヨーロッパの文化が残るエリアがあったり、女子におすすめなカフェや雑貨屋さんが…
2017年11月に上海ディズニーランドに行ってきました。これから上海ディズニーランドに行かれる方が少しでも楽に楽しめるように、必ず準備や用意しておくべきことと持ち物やグッズ、服装について紹介します。
2017年11月に上海ディズニーランド行ってきました。 去年できたばかりの上海ディズニーランド。 ガイドブックも出ていないし、ネットの情報もわずか。 必死でネットの情報をかき集めて、自分でまとめて、地図まで作ってから行きましたが、それでも当日になっ…
2017年11月に上海ディズニーランドに行ってきました。 去年できたばかりの上海ディズニーランド。 ガイドブックも出ていないし、ネットの情報もわずか。 必死でネットの情報をかき集めて、自分でまとめて、地図まで作ってから行きましたが、それでも当日にな…
2017年11月に上海ディズニーランドに行ってきました。 去年できたばかりの上海ディズニーランド。 ガイドブックも出ていないし、ネットの情報もわずか。 必死でネットの情報をかき集めて、自分でまとめて、地図まで作ってから行きましたが、それでも当日にな…
2017年11月に上海ディズニーランドに行ってきました。 去年できたばかりの上海ディズニーランド。 ガイドブックも出ていないし、ネットの情報もわずか。 必死でネットの情報をかき集めて、自分でまとめて、地図まで作ってから行きましたが、それでも当日にな…
2017年11月に上海ディズニーランドに行ってきました。ガイドブックも出ていないし、ネットの情報もわずか。必死でネットの情報をかき集めて、自分でまとめて、地図まで作ってから行きました。そのすべてを公開します!今回はアトラクションとその感想も含め…