沖縄といえば夏!
ですが、12月の沖縄に行ってきました。
しかも関西から1泊2日。
行く前は、冬の沖縄ってビーチは寒そうだし何ができるの!?
1泊2日なんてもったいない!
と思っていましたが、期待値を軽く越えて楽しめたので、記録に残しておきたいと思います(´▽`)
コースや服装はこちら。
冬の沖縄・1泊2日の弾丸旅。グルメ記録。居酒屋、ステーキ、道の駅。 - 太ってもケーキに埋もれたい
エリア毎に私の食べたもの達をご紹介します~!
1.国際通り周辺グルメ
うりずん
まずは居酒屋から!
国際通りから少し離れます。安里駅から徒歩数分のところにある、沖縄料理やさんです。
おいしい泡盛とおいしい沖縄料理が食べたいならおすすめ!
こちらのお店、ドゥル天発祥のお店のようです!
ドゥル天なにそれ?とりあえず頼もうか!
って食べてみたら、とってもおいしくて、、
ぜひ1度お試しください~!
ちなみにドゥル天を揚げる前の状態のものも、メニューにありました✏
沖縄料理といえば定番のラフテーとゴーヤチャンプル。
ラフテーはとろとろほろほろ。最高。
ゴーヤチャンプルは苦味がいい感じです。チャンプル系は麩と豆腐の全3種ありました!
沖縄の魚といえば、グルクン。
定番メニューのグルクンの天ぷらです。
グルクンの刺身や珍しい魚の刺身を食べたかったんですが、売り切れで残念でした!
ジーマーミ豆腐
初めて食べました!ねっちょりしておいしい!
いかすみ焼きそば
人生初いかすみです。笑
お箸が黒くなるので、割り箸で食べてください。と言われてそんなに!?とドキドキしました。笑
うまみたっぷりでとってもおいしかった。
料理も全部おいしかった上に、泡盛の種類がたくさん!!
美味しくて楽しい夜になること間違いなし!
人気なので予約必須です!
営業時間 17:30~24:00
定休日 なし
お店のホームページ
ゆうなんぎい
うりずんと迷って、予約ができなくて諦めたのがこちらの居酒屋。
予約の電話をしたときに情報を頂いたので、メモしておきます✏
観光客に人気の沖縄料理やさんです。
予約は18時より前しか受け付けていません。
18時をすぎると、外にずらーっと観光客が並び始めるそう!
18時半から19時で、1順目のお客さんが全て入れ替わるみたいなので、18時から19時前に行くなら、並ぶ時間は1時間以内で済みそうです。
お店のホームページ
碧 国際通り松尾店
ステーキが有名な沖縄。
ステーキを目の前で焼いてもらって、のんびり落ち着いた雰囲気で食べたいならこちら!
騒がしい国際通りの中心にありながらも、店内は落ち着いた雰囲気のこちらはスタッフが全員女性です、珍しい!
石垣牛のもものステーキのコースが¥6000でした。
サーロインは¥8000だったと思います。
コースにはお肉+サラダ、野菜、ゴーヤチャンプル、ごはん、お吸い物、デザートとコーヒーが付いてきます。
私は鉄板焼が生まれて初めてだったので、目の前で自分のためだけに焼いてもらえる贅沢感に感動しました。
にんにくを炒めるときの手際のよさ!
野菜も鉄板で炒めただけなのに、なんでこんなにおいしくなるのか不思議でした(´▽`)
リッチなランチに、のんびりランチを食べたいときに、記念日のお食事に、おすすめです。
碧
営業時間 11:30~15:00、17:00~23:00
定休日 なし
お店のホームページ
鉄板焼ステーキレストラン 碧|鉄板焼ステーキレストラン 碧 ~女性スタッフで運営する沖縄の鉄板焼ステーキレストラン~
2.美ら海水族館周辺グルメ
きしもと食堂
美ら海水族館から古宇利島までの間の道に、「沖縄そば街道」という、沖縄そばやさんがずらっと並んだ道があります。
こちらはその沖縄そば街道の人気店!
本店はわりと並ぶので、本店より少し東にある八重岳店が狙い目!
一見固そうに見えるのにホロホロと崩れるお肉に感動です!
麺は手打ちらしく、太くてもっちり、最初はボソボソした食感で、あぁこれが沖縄そばだなぁという感じ。笑
おだしは鰹節が効いていて、はっきりした味付けでおいしいです!
人気店らしい安定したおいしさで、初めての沖縄そばにぴったりだと思います。
本店
営業時間 11:00~17:30頃(売切れ次第終了
定休日 水曜日
八重岳店
営業時間 11:00~19:00
定休日 無休
3.おんなの駅「なかゆくい市場」
那覇と美ら海水族館のちょうど間らへんに位置するこちらは、おみやげからグルメまでが揃う道の駅!
那覇から車で1時間ほどで、近くには万座毛などの観光地もあり、美ら海水族館までのドライブ休憩にもぴったり。超おすすめ!
○ウニソース
ムール貝やホタテ、エビなどに、このウニソースを乗せて焼いた謎のグルメ。
ウニソースという名前で、ウニはちょっぴりだけ入っているそう。笑
食べてみるとマヨネーズを焼いたイメージの味!
見た目のインパクトも強くておいしいので、話のタネにぜひ。
○いかすみのジューシー
○てびちの唐揚げ
沖縄の炊き込みご飯的なジューシーに、いかすみが入った、インパクト大な真っ黒のおにぎり🍙
見た目のインパクトとは相反するやさしい味付けでした。おいしい。
てびちの唐揚げは、一度煮込んでからタレに漬け込み、揚げてある、とっても手の込んだ豚足です!
おいしいものが盛りだくさん、お土産も幅広く揃っていて楽しかったです!
おんなの駅「なかゆくい市場」
営業時間 10:00~19:00
※年末年始は短縮営業
↓↓↓↓↓
コースや服装はこちら。