三宮にはおしゃれなカフェがたくさんありますが、一人でものんびり落ち着けるカフェってなかなか見つかりませんよね。
私も一人でよくカフェに行きますが、元々は1.2時間のんびりしようと思っていても、なんだか居心地が悪くて、食べたらすぐに席を立つこともしばしば。
そんな私が、一人で三宮に行く度に寄るカフェがあるんです。
cafe keshipearl(カフェケシパール)
三ノ宮駅から南東に徒歩10分弱の磯上エリア。ロフトやROUND1の裏手にある、「もものき三宮ビル」という雑居ビルの2階が「ケシパール」です。
ケシパールは2011年にお店をオープンしましたが、2017年に同じビルの9階に、2号店である「ケシパルーフ」をオープンされました。
上の写真は、9階のケシパルーフのものです。
ケシパール・ケシパルーフ共に人気で、休日にもなれば待ち列ができていたりもします。ケシパルーフは、ビルの外には目立った看板がないので、ケシパールよりはケシパルーフの方が空いていることが多いです。
メニューは若干違いますが、どちらもチーズケーキとコーヒーがおすすめです!
※以降、ケシパールとケシパルーフを総称して、ケシパールと呼びます。
ケシパールが人気のお店にも関わらず、お一人様にもおすすめなのには理由があります。それは「静かであたたかい雰囲気」を大切にされているから。
初めてのお客様や2名以上のグループには小さなケシパール本が渡されて、静かに過ごすように促してくれたり、声のボリュームの大きい方がいれば、そっと注意してくれるので、大声で話す方や自撮りをする方などはおらず、落ち着いた雰囲気の中、とってものんびりできます。
これはお店のホームページ(http://www.cafe-keshipearl.com/)にも書かれていて、心地よい雰囲気への強いこだわりを感じます。
テーブル席だけではなく、窓向きのカウンター席があるのもおすすめポイント!
チーズケーキは、定番のザ・チーズケーキに加えて、日替わりや週替わりのものが揃います。日々、メニューが変わっていくので、何度でも行きたくなりますね。
お気に入りのチーズケーキが出来ても、次登場するのがいつか分からないのがネック。お店のInstagramで日替わり・週替わりチーズケーキが更新されているので、ぜひチェックしてみてください。(@cafekeshipearl)
私が今までに数十種類食べた中で、一番気に入っているのが、この「ラムレーズンのレアチーズ」。ラムレーズンに数種類のスパイスが重厚で、口からケーキがなくなってからの余韻も楽しんでほしいケーキです。
春はいちご、秋はかぼちゃなど、季節に応じた日替わりチーズケーキもあります。ぜひ自分のお気に入りを探してみてください。
コーヒーは、自分で好きなものを選ぶこともできますが、初めての方には「マリアージュ」がおすすめ。注文したチーズケーキに合うコーヒーを選んでもらえます。
値段も若干お安くなるので、私はいつも、食べたいチーズケーキとマリアージュの組み合わせで注文しています。
コーヒーに力を入れているお店ですが、コーヒー以外のドリンクもあるので、コーヒーが苦手な方も安心です。
特に、お店特製の季節限定のドリンクはとってもおいしいのですが、ドリンクも甘くてケーキも甘いと、あまあまで味が分からなくなってしまうので、甘いドリンクを選ぶなら定番のザ・チーズケーキがおすすめです。
お一人様にはとってもおすすめのお店ですが、おしゃべりしたいグループやカップルには、あまりおすすめできません。
楽しくしゃべっている時に、お店の人から、「声のボリュームを落としてください」って言われると、白けてしまいますよね。
のんびり過ごしたいお一人様に、ぜひ行ってみて欲しいお店です。
・デート:★☆☆
・お一人様:★★★
・おしゃべり:☆☆☆
・3~4人:☆☆☆
cafe keshipearl(カフェケシパール)
定休日・営業時間
ケシパールとケシパルーフで定休日が異なります。
また曜日によって営業時間が異なります。
※お店のホームページより。
最寄駅
JR三ノ宮、阪急・阪神三宮駅
お店のホームページ
cafe KESHiPEARL(カフェ ケシパール)@神戸三宮・磯上