日本から飛行機で4.5時間で行けて治安も安定。香港ディズニーランドにおいしいグルメ、インスタ映えするウォールアートに夜景など、見所もたくさんある香港は気軽な女子旅にぴったり!
女子旅で悩むのが、どこに泊まるかですよね。
アクセスがよくて安ければどこでもいい男子旅とは違って、汚いホテルや治安の悪いところは論外。観光地にアクセスがよくて、でもできれば宿泊費は安くで抑えたい!
私もそんなワガママな基準で検索し、実際に泊まったホテルがすごくよかったので、ご紹介したいと思います。
検索時の条件
1.ホテルが綺麗
2.観光地へのアクセス良好
3.ホテル周辺の治安が良好
4.予算は1人1泊6000円
5.朝ごはんはどちらでも
6.3人1部屋での宿泊が可能(女子3人旅でした)
元々の予算は1人1泊5000円でしたが、出てくるホテルの口コミに、治安に不安要素があったり、ベットがかゆい、などがあったので、6000円まで引き上げました(笑)
泊まったホテルがこちら。
BPインターナショナル(香港龍堡國際)
検索条件を全て網羅したいいホテルを見つけました!
宿泊料金は1人1泊6000円、朝食付き。
朝食はなくてもよかったんですが、探したプランには全て朝食がついていました。
アクセスや周辺情報
最寄り駅は「佐敦」または「柯士甸駅」。
中心地の「中環」までは佐敦から1本。一度は寄っておきたい屋台で溢れた男人街や女人街へも1本。
また、シンフォニー・オブ・ライツと香港の夜景が対岸から見れるヴィクトリアハーバーの最寄り駅「尖沙咀」までは1駅と、主要観光地へのアクセスも抜群!
20時から始まるシンフォニー・オブ・ライツを見てから、ハーバーの夜景を堪能して、夜景をめぐる最終のクルーズに乗って、夜遅くなってからの帰宅でも安心の立地でした。
空港からのアクセスは、空港のある「機場」から機場快速で「九龍」まで出てきます。そこからホテルの最寄り駅の「佐敦」または「柯士甸駅」まで電車で行こうとすると、かなり遠回りになるので、私は九龍からはタクシーでホテルに向かいました。
ホテルの目の前にはコンビニが、佐敦からホテルまでの道中には少し狭いですがスーパーマーケットがあります。
最低限の綺麗さは確保した上での、値段重視で選んだので、ロビーにこんなシャンデリアがあって、想像以上の豪華さに驚きました。
チェックイン時のスタッフの対応もよかったです。
4人部屋があるレアなホテル!
一番の魅力は4人部屋がある点!
3人での旅行で、2人部屋にすると1人が余ってしまうため、どうしても3人一部屋で泊まりたかったんです。
それなりに綺麗で予算内のホテルはあっても、4人部屋のあるホテルはレアでした。
部屋と設備とアメニティ
部屋の広さはコンパクトで、そこに2段ベッドが2つもあるので、少し窮屈ではありましたが、部屋が清潔なのでそれも許容範囲。
コンセントの穴も、3人で泊まって困らないぐらいはありました。
無料のペットボトルのお水は、一人2本も備え付けてあったおかげで、旅行中は1度も飲み物を買わなくて済みました。
お風呂はもちろんシャワーのみですが、シャワーとトイレがガラスのドアで仕切られているタイプで、カーテンで仕切られるユニットバスよりも快適でした。
お湯の温度や出方も良好。
朝食
予約サイトには「朝は軽食付き」程度の表記だったので、パンがもらえるぐらいかなぁと話していましたが、ちゃんとしたバイキングでした。
内容も充実、味も美味しかったです!
頼んだら作ってくれるオムレツもありました。
1人1泊6000円と、値段重視で選んで、この綺麗さ、ご飯も満足、期待以上のコスパのホテルで大満足でした!
価格と予約
予約はBooking.comからしました。
私が訪問した2018年12月は、1人1泊6000円程度でしたが、時期によって価格変動があると思うので、一度見てみてください。以下、URLを添付しておきます。
【Booking.com】
トリバゴや楽天にも掲載させていました。
世界中8000万人が利用する話題のホテル検索サイト『トリバゴ』
香港ディズニーランドと上海ディズニーランドの比較記事はこちら。
www.naosuke16.com