YARD Coffee&Craft Chocolate
2019年4月13日にオープンした、
なかたに亭がプロデュースのカフェ。
なかたに亭といえば、大阪上本町にお店を構える、大阪の代表的なパティスリーです。個人的には、ケーキ巡りが趣味になったきっかけのお店の一つ!
詳しくはこちらの記事にて。
www.naosuke16.com
ゼネラルマネジャーの中谷奨太さん
なかたに亭のシェフといえば中谷哲哉シェフですが、その息子さんが中谷奨太さん。このYARDは中谷奨太さんがメインのお店になっているようです。
私が訪問した際の接客も、中谷奨太さんがしてくれましたが、気さくに話しかけてくれ、説明も丁寧でした!
アクセス
天王寺駅から北へ10分弱。堀越神社や天王寺動物園の隣にあります。
黒い箱のような、平屋建ての外観です。
店内の様子とイートイン
お店に入って正面にはスイーツの入ったショーケースやエスプレッソマシーンが。
広くて開放的な店内には、中央の集合テーブルやカウンター席、テーブル席などがありました。大人数にもお一人様にも、カップルにもおしゃべりにも、どんなシチュエーションにも使い勝手がよさそうです。
スイーツの品揃え
なかたに亭がチョコレート系のケーキで有名なこともあってか、このYARDの品揃えもチョコレート系が半数を占めていました。
テイクアウトOKなガトーショコラやタルトなどの焼き菓子と、イートイン限定のパンナコッタやコーヒーゼリーなどのスイーツが揃います。アフォガードもありました。
クッキーなどの焼き菓子は、私の訪問した平日で3種類ありました。
休日限定のメニューもあるようです!詳しくはお店のInstagramをご覧下さい。
www.instagram.com
私の食べたメニューをご紹介します。
クレームオショコラ
さすがなかたに亭系列!という感じの抜群の美味しさ!今回頂いた3つのなかで一番好きでした。
なめらか~な口当たりがクセになります。濃厚だけど夏場でもぺろっと食べられるスイーツでした。
他のチョコレートスイーツもきっと美味しいんだろうなぁ。。食べてみたいです。
マンゴーパンナコッタ
映える見た目からか、Instagramでよく見かけたマンゴーパンナコッタ。
フレッシュなマンゴーにピンクペッパーがアクセントになっています。
春はイチゴのパンナコッタだったようなので、1年を通してフルーツが変わっていきそうで、楽しみですね!
甘夏のタルト
焼き菓子も1つ食べてみたいと思って甘夏のタルトをチョイス。
甘酸っぱくてほろ苦い甘夏に、さくさくの生地がおいしいタルトでした。
ドリンク
暑い日だったので、私はアイスコーヒーを。
アイスコーヒーはコールドブリューとドリップコーヒーの2種類がありました!
コーヒーには詳しくないので、説明を聞いてからコールドブリューを。ブラッドオレンジのような味わいだという説明でしたが、飲んで納得!
チョコレートだけではなく、コーヒー豆にもこだわりが詰まっているようなので、おいしいコーヒーを頂けますよ!
全体的に、スイーツは小ぶりで、お値段は高めですが、素材にかなりこだわっているらしく、それぞれのクオリティも高いので、コーヒー・チョコレート好きさん必見のお店でした!
・デート:★★★
・お一人様:★★★
・おしゃべり:★★★
・3~4人:★★★
席の種類が豊富で、どんなシチュエーションにも◎
お店の情報
・営業時間 10:00-18:00
・定休日 火・第一第三水曜
・お店のホームページ
YARD Coffe and Craft Chocolete
※大阪のオススメパティスリーについてはこちら。
www.naosuke16.com
※食べたものだけを投稿したInstagramはこちら。
www.instagram.com