夏といえばかき氷!今年も全国的にかき氷は大人気でしたが、伊豆のローカル駅から歩いたところにあるかき氷屋さんが盛り上がっていて、とても美味しかったので、その記録を記事にしておきます。
kitchenZEN
1年を通してかき氷が食べられるお店が、令和元年7月に伊豆にオープンしました!
※定休日や営業時間が、時期によって違うので気を付けてください。
アクセス
伊豆急行の伊豆稲取駅から徒歩10分。
駐車場は広々していて、電車よりも車で来ているお客さんの方が多い印象でした。
※同じ伊豆稲取駅には、金目鯛のお寿司を食べられるお店があります!感動的に美味しかったので、ぜひこちらもご覧ください。金目鯛ランチ→かき氷の流れはばっちりでしたよ~!
www.naosuke16.com
行列具合
8月の平日13時すぎの訪問で、10組ほどが並んでいました。
私が訪問した時点では、名前を書き込んだり、整理券等のシステムはなく、まともに並ぶしかありませんでした。行列にはメンバー全員が揃っていなくても大丈夫だったので、車で来られている方は、1人が並んで、残りは車で待機の方が多かったです。
並ぶ場所には、先頭数名までしか屋根はなく、直射日光がものすごく暑いので、日傘や帽子などの日除け・日焼け対策が必須です!
店内の様子
店内にはカウンター席と、テーブル席、座敷がありました。テーブル席、座敷からは、伊豆の海が一望できて、開放的です!
カウンターからは、かき氷を作っているところが見られてとても楽しかったです!
かき氷
すもものかき氷とピーチメルバ!!
どっちもものすごく美味しかったですよ~!
サイズ感は、関西でよくあるビッグサイズのかき氷からは一回り小さいですが、その分値段もリーズナブル。大人なら、一人で一つ、最後までおいしく食べられます!
ビッグサイズのかき氷は、溶ける前に食べきれないし、最後の方は寒くなって辛いので、これぐらいのサイズ感が嬉しいですね~!
味の種類は限られますが、もっと小さなお子さまサイズもありました。
しっかり美味しくて、サイズ感もばっちり!行列にはなりますが、並んで食べる価値アリなかき氷でした。稲取付近に行く際はぜひ。
お店の情報
・営業時間
※7-9月(かき氷のみ)
12:00-16:00、19:00-21:30
※10-6月(かき氷&お食事)
11:30-14:30、18:00-21:30
・定休日
※7-9月 水曜
※10-6月 水・木曜
・お店のInstagram
@kitchen_zen
◎食べたものだけを投稿したinstagramはこちら。
www.instagram.com