一人暮らしを始めて2年。部屋が狭いので、実家にいた頃よりもいらないものが邪魔に感じるようになったことともあり、一人暮らしを始めてすぐにメルカリを始めました!
2年たって一通りのものを売り終わり、だいぶ部屋がすっきりしたので、今までに売れたものをまとめておきたいと思います。
◎意外なものが売れた記事はこちら。
coconaotry.hatenablog.com
メルカリで売れたものまとめ
売れた点数と金額
出品点数 | 127点 |
---|---|
売上点数 | 101点 |
販売利益 | 125,285円 |
平均販売利益 | 1,240円 |
※販売利益とは、売上から手数料と送料を差し引いた、実際に手元に残る金額です。
合計してみて驚きました!いらないものをコツコツ売っただけで12万円以上!メルカリ始めてよかった。笑
私は住所を書いたりするのが面倒で、全てメルカリ便を使って発送しているので、もっと安い発送方法を使えば、もっと儲けられますね。
内訳
売れた全101点のカテゴリーごとの内訳です。
服 | 32 |
---|---|
靴 | 5 |
化粧品 | 13 |
香水 | 3 |
本 | 14 |
アクセサリー | 8 |
食品 | 3 |
服飾雑貨 | 11 |
雑貨 | 1 |
食器 | 2 |
その他 | 9 |
一人暮らし女の出品なので、服やアクセサリーなどの身に付けるものがほとんどですね!
売れにくいもの
出品したものの、なかなか売れないものは、「本」「ノーブランドの服」が多いです。
同日に同一金額で出品した伊豆のガイドブック(種類は違う)でも、片方はすぐに売れて、もう片方はいまだに売れていなかったり。マニアックな参考書が売れるのに、より需要がありそうな資格の参考書が売れなかったり。
本は、ものによって明暗がはっきりしている感じですね!
服はやはり、ブランドやメーカーの知名度が高いものや、服の写真だけではなく、モデルさんが着用した写真があるものが、よく売れます。
着用写真のないノーブランドの服は、綺麗で値段をかなり下げても厳しいですね!たまにぽろっと売れたりもしますが。
この1年はこんな感じでした!
いらないものを売って、誰かが買ってくれて、収益が得られて、部屋が片付くなんて!発送の手間が苦痛でないなら、やるべきですね。メルカリでなくても、ラクマでもヤフオクでも、その他でも。
1年以内に予定している引っ越し前には、またメルカリを活用して、片付けたいと思います。
◎意外なものが売れた記事はこちら。
coconaotry.hatenablog.com