新型コロナによる感染が拡大し、私の住む大阪を含めた7都府県は、ついに非常事態宣言が発令されました。外食はもちろん控えないといけないけれど、自宅では美味しくスイーツを楽しみたい!ので、今回、私が今気になっているお取り寄せスイーツをまとめてみました。
※お店への応援の意味も込めて、オンラインショップメインでされているお店ではなく、今までは店舗での販売をメインにされていたお店を集めました。
それぞれお店のInstagramやオンラインショップのURLを貼り付けてあるので、気になる方は見てみてください。
実際に食べたら、また記事を投稿します!
◎関東のお店のお取り寄せスイーツ第2弾はこちら。
coconaotry.hatenablog.com
◎こちらの記事では、私が今食べたい、関西のお店のお取り寄せスイーツをまとめました!
coconaotry.hatenablog.com
coconaotry.hatenablog.com
coconaotry.hatenablog.com
お取り寄せスイーツ
今回のコロナによる影響もあり、今までお取り寄せ(オンラインショップ)をされていなかったお店が、続々とお取り寄せを始めています!この機会にお家で色々試してみたい!
この記事では、関西在住の私が、普段なかなか行くことのできない、関東のお店のお取り寄せをまとめました!
実際に食べてみたら、また新しく記事にしますが、ひとまず自分用の記録も兼ねて、私が今食べたいお取り寄せスイーツをまとめます!!!
【東京・国立】OYATSUYA SUN(オヤツヤサン)
東京にある焼き菓子とコーヒーのお店。
4月中に店頭での営業を中断される代わりに、オンラインでの販売を開始され、クッキーやパウンドケーキを購入することができます!
→OYATSUYA SUN/オヤツヤサンのグラノーラやおやつ - 北欧、暮らしの道具店
【東京・初台】Sunday Bake Shop(サンデーベイクショップ)
東京・初台のおかしとアイスクリームとコーヒーのお店です。
ベイク好きの方に人気のお店らしく、元々定期的にオンラインでの販売「おかし便」をされていたようですが、今もどんどん販売してくれています!
→Sunday Bake Shop!
毎回完売が早いようで、商品を選んで情報を入力中に完売になることが多いらしく、先に会員登録しておくとスムーズだそうです!
【神奈川・横浜】Herriott
美しい焼き菓子に、Instagramの写真を見ているだけでもワクワクするお店!
数日前に焼き菓子通販を案内→既に一旦締め切り済み。
落ち着いたら再度案内があるようです。気になる方は、お店のInstagramをフォローして、次の案内をお待ちください!
【東京・西馬込】メゾンドプティフール
こちらも東京の、焼き菓子で定評のあるお店!
元々オンラインショップを開設されていて、焼き菓子以外にも生菓子、タルト、チョコレートなど、取り扱いの種類が多いのも魅力的です!
→メゾン・ド・プティ・フール
【東京など】DANDELION CHOCOLATE
サンフランシスコ発のBean to Barチョコレート専門店(カカオ豆の仕入れからチョコレートの製造までを一貫して行う専門店)で、世界各地の生産者から直接仕入れたカカオ豆ときび砂糖のみを使った、こだわり溢れるお店です。
東京だけでなく、鎌倉や伊勢、京都など、国内に8店舗を構えるダンデライオンチョコレート。
元々オンラインショップがありましたが、今回、送料無料キャンペーンを開催中です!
気になる方は今がチャンス!!!
→Dandelion Chocolate 公式サイト
【東京・自由が丘】パリセヴェイユ
東京を代表する自由が丘のパティスリー!
こちらでは焼き菓子やジャムの配送をされています。
オンラインショップはなく、電話で予約→銀行振込→確認がとれ次第発送、の流れです。少し手間がかかりますが、超有名店の焼き菓子が、お取り寄せで手に入るのは有り難いですね!
詳細はこちらのInstagramの投稿でどうぞ。
このご時世なので、今あるお店がいつまでもあるとは限りません。お店を応援する意味も込めて、いつか行きたいお店は、今お取り寄せしましょう!
関西在住の私が憧れる、関東店舗のお取り寄せスイーツをまとめました。
今後、第2弾、第3弾の記事も投稿予定です!
スイーツに合うコーヒーのお取り寄せはこちらからどうぞ!
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 ROKUMEI COFFEE CO.
妊婦さんにも嬉しいノンカフェインコーヒーはこちらから購入できます!
女子のおまもりやさしい黒豆玄米珈琲 ノンカフェイン珈琲