今が見頃の紫陽花を見に行こう!紫陽花といえば三室戸寺!
ということで、京都の三室戸寺に紫陽花を見に行ってきました~。
満開の紫陽花を見に三室戸寺へ
この日は快晴で、紫陽花日より!
お参りしてから園内を1周
花手水に人がたくさん集まっていました。
紫陽花の花手水に、ハートの絵馬がちらっと。かわいい~!
蓮の花は7月~8月が見頃らしく、蕾のものがちらほら。
蓮って蕾でもかわいいですね!
とんぼも絵になる。
階段をおりて、あじさい園へ。
たくさんの紫陽花が圧巻。
ハートっぽい紫陽花もいくつか見つけました。
赤い門と紫陽花の組み合わせも映えますね。
暑すぎる日だったからか、少ししおれた紫陽花が多い中で、なぜかこの濃いピンクの種類は、全体的に元気でした。笑
いろんな紫陽花
一番紫陽花らしい紫陽花以外にも、
端の白いピンクの紫陽花や、
白い紫陽花、
外側だけ大きい花のタイプ、
これが一番ラブリーでかわいい!
種類がたくさんで楽しかった~!
花の茶屋
あまりにも暑かったので、花の茶屋で休憩。
のれんが涼しげ。
かき氷!!味は普通のかき氷ですが、生き返りました!!
久しぶりのお出掛けだったので、あまりの暑さにものすごく疲れました。笑
満開の紫陽花が見れてリフレッシュできました~!