先日行った島根旅行!美味しいものを食べて、素敵な旅館でゆっくりして、ご縁巡りもして、とってもいい旅行でした。
そんな島根旅行で、実際に購入したものをご紹介します!
◎島根旅行のコースや旅館についてはこちら。
coconaotry.hatenablog.com
coconaotry.hatenablog.com
私が島根旅行で購入したものたち
玉造温泉:「湯町窯」のかわいいお皿
玉造温泉駅から歩いてすぐ近くにある「湯町窯」で、かわいいお皿を購入!!
各1枚2000円。
キャラメルカラーベースに、チョコカラーかかわいすぎませんか!早く使いたくてウズウズしています!!
ケーキ巡りが趣味なので、ケーキ用に購入しました。
チーズケーキなどのどっしりしたケーキに合いそう~!!!
調べてみたら、なんと、楽天でも一部出品されていました!お店で購入するよりも、少し高くはなりますが、
私の購入したお皿の片方や、
ヒット商品だというエッグベーカー、
マグカップもかわいい。。
他にも出品されているので、気になる方は一度見てみてください!
玉造温泉:「地酒と器のひとしずく」のりんごの日本酒
こちらも玉造温泉街にあり、日本酒や器が揃います!
こちらで購入したのが、
「RIKA APPLE」500ml 1320円
お店に入ってすぐのところ、一番目立つところにディスプレイされていたこちら。
りんごの日本酒!?飲んだことない!気になる!
↓
試飲できるの!?
↓
おいしい!明日も観光するけど重いかな。まあいいや!買います!
って、感じ。笑
最初はりんごジュースみたいなフルーツ感がぶわっときて、後から日本酒が抜けていく感じ。楽しい。
糖類は使用してなくて、りんごと日本酒の自然な甘みだけで、こんなに美味しいんだって感動しました。
パッケージがおしゃれなので、プレゼントにもおすすめです!!!
こちらは楽天やアマゾンへの出品はありませんが、一宮酒蔵さんのオンラインショップから購入することができるようです!
→リキュール | 一宮酒造有限会社
きになる方は一度チェックしてみてください!
玉造温泉:「YAOROZU MARKET」でメロンソーダとジンジャーエール
おしゃれな食べ物系のおみやげが揃うお店で購入したのが、こちらのご縁玉メロンソーダと出雲生姜ジンジャーエール!
メロンソーダって甘ったるくて苦手なイメージだったんですが、さっぱり爽やかなメロンソーダ!
ジンジャーエールは、しょうが感強めな大人のジンジャーエール!
どちらも温泉あがりにおすすめなので、ぜひ旅館に行く前に購入しておいてください!
ちなみに、こちらで買うか迷ったのが「神々の祝い飯」という名前のパエリアの素。
悩んでやめたんですが、調べてみると、楽天で購入できるようです!パッケージもネーミングもセンスいい。笑
【常温品】【2人前】神々の祝飯 しじみと海老のパエリアの素 スペイン料理 記念日 贈答用 プレゼント パーティー バーベキュー キャンプ 島根県松江市※冷凍品との同梱不可、別途ご注文お願いします。
松江:しじみバター醤油
こちらのしじみバター醤油、しじみ感はそんなに強くないんですが、バター醤油がおいしすぎて、パクパク軽く1袋食べられます笑
旅館で食べるおやつ用に買っていたんですが、美味しかったので、2日目、再度松江に来た際におみやげ用で購入しました!
これは松江エリアのおみやげものやさん数軒で見かけました!
松江駅構内のおみやげものやさんでも購入できますよ!
出雲大社周辺:「海老のや」のしじみせんべい
出雲大社前に立ち並ぶおみやげものやさんの中で、たくさんの種類の海老せんべいを取り扱う「海老のや」で購入したのがしじみ味!
かに、ほたてバター、やさい、カレーなど、かなりたくさんの種類があって迷いましたが、島根らしいものにしようと、しじみ味にしました!
香ばしくておいしいですよ~!
◎「海老のや」のホームページはこちら。
→城崎海老せんべい処海老のや|商品紹介
まとめ
以上、私が松江旅行で実際に購入したもの達でした!
一緒に行った友人は、松江の和菓子やさんで大量の和菓子と、出雲の出雲そばやさんでお蕎麦を購入していました。
いいおみやげを買えたので、自宅に帰宅後も、旅行の余韻で楽しい日々です。笑