使わなきゃ損!!なgotoトラベルを使っての宿泊!
今回は、母とホテルニューオータニ大阪に宿泊してきました!
◎神戸の夜景が一望できるジャグジーのある、六甲山にあるホテルも、gotoで利用しました!お料理と景色が最高すぎた。。
coconaotry.hatenablog.com
ホテルニューオータニ大阪
◎ニューオータニ大阪のホームページはこちら。
→ホテルニューオータニ大阪
アクセス
最寄りは徒歩4分ほどのJR大阪城公園駅と、徒歩3分ほどのOsaka Metro 長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅。
JR・京阪の京橋駅からも歩けます!道も京阪の西改札からなら一直線で分かりやすいし、10分もかかりませんでした!
◎詳しいアクセスはこちら。
→アクセス | ホテルニューオータニ大阪
予約
今回は、go toを使って予約しました!
いつも使っているじゃらんnet
と、楽天トラベルを比較。
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』
は、高級ホテルの割引率が一番だと聞いたことがありますが、会員登録していないので、普段からポイントを貯めている楽天トラベルから今回は予約しました。
予約サイトが一番見やすいのはじゃらんnet
ですね。
全て、goto適用後の価格で予約ができます。
また、gotoに合わせて、それぞれがキャンペーンを行っていたりするので、宿泊したいホテルと日にちが決まったら、どのサイトが一番お得か、比べてみてください!
↓
通常二人で24000円ほどかかる部屋(朝食付き)が、15808円に!!!go to最高!
お部屋
少し高級感のあるお部屋で嬉しい!
バスローブはありませんが、浴衣があります。
ペットボトルのお水と、お茶やコーヒー類。
冷蔵庫のお酒はこんな感じ。
引き出しには瓶のお酒も。
通常のツインルーム(大阪城側)でしたが、広さは30平米と広々です!
お風呂の写真は撮り忘れましたが、ユニットバスで、ゆったりめサイズでした。
部屋から大阪城が見える!
チェックイン時間が遅かったので、お部屋にはいるとまず目にはいるのが、ライトアップされた大阪城!!夜でも存在感バツグンです!
朝起きてカーテンを開けたときに、大阪城が見えるのもいい!
ランドマークは見るだけでテンションがあがりますね。
部屋から大阪城が見たい方は、予約の際に、シティ側ではなく、大阪城側の部屋を選んでください!
値段は若干上がります。
朝食(コロナ禍でビュッフェ中止中)
普段なら、「最高の朝食」という評判もいいビュッフェが頂けるんですが、現在はコロナ禍のため休止中。
代わりに、アラカルト形式で朝食が頂けます。
◎詳しくはニューオータニ大阪のホームページへ。
→朝食 | ホテルニューオータニ大阪
和か洋か選べますが、ふわふわのオムレツが食べたかったので、洋で!!!
見るからにふわっふわのオムレツ!!!!プレーンの他、チーズやオニオンなどの具材も選べ、私はオニオンにしました。
オムレツのサイズもかなり大きいです!!!これぞホテルモーニング!美味しかった~!!!
パンは食パンとクロワッサンが。クロワッサンがめちゃ美味しい。
サラダときのこのポタージュ。きのこ大好きなので、大当たりでした!
あとはコーヒーと紅茶がおかわり自由です。
ビュッフェスタイルではありませんが、かなりボリューミーで、中身も充実していて、満腹&満足でした!
まとめ
大阪城の見えるホテルに泊まりたい!という母の一声で、ホテルニューオータニに決まった、今回のgo to宿泊。
ネームバリューのあるホテルなだけあって、お部屋も朝食も素敵。
go to価格で泊まれて、とってもお得な日になりました!