ホテルとして人気のあるハイアット・リージェンシーは、ランチブッフェがおいしいホテルとしても有名です。
そんなハイアット・リージェンシーのランチブッフェは、都会で食べると結構な値段がしますが、那覇のハイアットならすごくリーズナブル。なのに美味しい!
今回はそんなハイアット・リージェンシー那覇のランチブッフェについて、他のハイアットとの金額差についても触れながらご紹介します。
ハイアット・リージェンシー那覇
ハイアットならではの洗練されたおもてなしに加え、琉球スタイルを取り入れられた他にはないホテル。
◎公式ホームページはこちら。
→ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄 【公式】 | Hyatt Regency Naha, Okinawa
◎じゃらんからの予約はこちら。
→じゃらんnet
アクセス
最寄り駅はゆいレールの「牧志」駅。那覇空港から車で約20分、牧志駅から徒歩7分、国際通りへは徒歩3分と観光にも便利な立地です。
ホテルの真ん前はやちむん通りなので、器探しのルートに組み込むのもおすすめ。(箸置きと平皿を購入しました。)
ランチビュッフェ
ハイアット・リージェンシー那覇のランチビュッフェは、40種類以上のコールドメニューと25種類以上のホットメニュー、充実したスイーツメニューが揃います。
後でご紹介しますが、サラダメニューの豊富さが圧巻でした。
◎予約は公式ホームページから。
→sakurazaka(桜坂)|レストラン&バー|ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
◎宿泊予約は大体じゃらんを使っています。
ハイアットリージェンシー那覇 沖縄
ハイアット・リージェンシー那覇公式ホームページより。
sakurazaka(桜坂)|レストラン&バー|ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
そしてこちらのランチブッフェは、曜日によってライブキッチンのメニューが変わります。
私たちは月曜日だったので「寿司の日」でした!嬉しい!
他のハイアットランチブッフェと値段を比較
那覇 | グランドハイアット東京 | 横浜 | |
ランチビュッフェ平日 | 2800円 | 4510円 | 4200円 |
---|---|---|---|
ランチビュッフェ休日 | 4200円 | 6820円 | 5800円 |
東京や大阪のハイアットと値段を比べてみると一目瞭然。
ホテルの宿泊料金が立地や設備、サービスによって様々なのは当然理解できますが、同系統のホテルのブッフェはある程度均質化を図っているはず。
美味しいと定評のあるハイアットのランチブッフェが、こんなにもリーズナブルに食べられるハイアット・リージェンシー那覇のコスパが最強だということがお分かり頂けたでしょうか。
ビュッフェの内容と美味しかったメニュー
いただいたメニューを写真と共にご紹介します!(コロナ禍での利用だったため、自席以外での撮影は遠慮しました。)
寿司の日(月曜日)のお寿司はこれ!目の前で握ってくれた握りたて!ビュッフェだからシャリが小振りなのも嬉しい。(米で満腹にしたくないですよね。)
寿司ネタは抜群の鮮度に脂ものってて最高に美味しい。ローストビーフの変わり種があるのも嬉しい。
あと和物の小鉢も美味しい!茄子の煮浸しみたいなやつが特に美味しかった。(沖縄に来てからBBQやイタリアンばかり食べてたからかも。)
サラダはこれだけ種類がありました!全部食べたいけどたくさんは食べられないので一口ずつ。ドレッシングがたくさんの中から選べるビュッフェは見たことがありますが、味付けされたサラダがこれだけたくさんあるのが初めてで感激です。
夫は和風サラダがお気に入りでした。
種類豊富なコールドメニューは、写真映えするおしゃれさ。定番の生ハム×フルーツはもちろんおいしいし、鴨肉はとってもやわらかい。カプレーゼはなんとチーズの代わりに島豆腐。
一番おもしろかったのが「フォアグラのクリームブリュレ」。コース料理で出てくるような一品でした。
あと右のブイヤベースは魚介の旨味が満点で、すんごくおいしかった。二つ前の写真のお吸い物もおいしかったし、汁物好きの私にはたまらない。
ホットメニューがこんな感じ。ローストビーフや鴨肉はやわらかくて美味しい&ソースが二種類!ムール貝とアサリの酒蒸しもおいしかったなぁ。ローストポークは脂身がちょっと臭かった。奥の小鉢がビーフシチューですが、ホロホロのトロトロで最高!夫は2回もおかわりしてました。
右奥がスムージー。3種類あってどれもおいしかった。量が少なくて色々試せるのもありがたい。
最後はスイーツ!柑橘系のムースがおいしかった!柑橘が口の中で弾ける爽やかな感じ!あとは左のタルトも好みでした。
まとめ
とってもハイクオリティで美しく美味しいお料理が、こんなにリーズナブルに楽しめて大満足なランチになりました!
フロントマンを含めてサービスは高級ホテルそのもの。
抜群の接客はもちろん、宿泊はしないのに荷物をフロントで預かってもらえ、近隣の観光地の説明も丁寧に教えてくださり、大満足のランチになりました。
立地もいいので、また那覇観光の際は利用したいと思います!